のんびり鎌倉さんぽ🐾

こんにちは。

コーイケルホンディエのハム、7歳8ヶ月です。

 

GWもあっという間に最終日。

 

前半は鎌倉さんぽに行きました♪



 

あてもなく街をぷらぷら🐾(ハムは海へ海へといざなわれていましたけど)

 

偶然通りかかった「長谷寺」に立ち寄ってみました♪

 

受付の方に確認したところキャリーバッグやカートに入っていればワンコも参拝OKとのことで、ハムをカートに乗せて初参拝🙏

 

たくさんの観光客で境内は大混雑です。

 

 

 

ところが入って早々問題発生!

 

ご覧ください😭

 

 

高台に本堂が建立されているため、お参りするにはカートごと階段を登らないといけないんです😱

 

入り口で「絶対犬を地面に降ろさないでくださいね、階段でも!」と念押しされた意味をようやく理解しました。

 

階段の長さもさることながら、この人混みでカートを抱えながら高台まで登ることはほぼ不可能。

 

チーン😇

 

ささっ、プランBへ移行しましょう🕶

 

備えあれば憂なし👍

 

持っててよかったK9 Sport Sack

 

一度外に出てハムを収納。

 

にょき〜❤️

 

はーい、可愛いコイケル袋詰めの出来上がり✨

 

入り口でチェックしていただき許可が出たのでいざ本堂へ向かいます💨

 

 

 

展望散策路からは鎌倉の海の景色が✨

 

 

 

ひとり楽をして絶景を楽しむハムです(笑)

 

 

煙かったのか本犬文句しか出てこなそうな表情😅

 

境内は手入れが行き届きどこを歩いていても美しい✨

 

 

 

 

鎌倉の紫陽花三大名所の1つである長谷寺は、5月下旬から6月下旬に2500株の紫陽花が見頃を迎えます。

 

入館料とは別に500円のあじさい券を購入する必要がありますが、ぜひ行ってみたいなぁ。

 

「あじさい路」はマップの眺望散策路あたり。

 

今回ハムを背負いながら歩いた道ですが、公式HPでは

あじさい路入口までは、約80段の階段を登る必要があります。加えてあじさい路は、約130段の階段です。いずれもスロープ等はございません。

とあるので、やっぱり無理してカートで登らなくてよかった😭

 

次回は最初からK9 Sport Sackで来ます👍

 

 

 

長谷寺では参拝の証として御朱印を授与していただけます。

 

数種類ある中から切り絵のものを頂きました♪

 

 

同じ景色でハムも記念撮影してきたよ📸

 

 

参拝の後はハムお待ちかねの海へ🏖

 

 

 

 

 

 

 

実はGW中に2回も訪れた鎌倉。

 

何度来てもゆったりした雰囲気に癒されます💕

 

ハムも大好きな海でリフレッシュできました🐶✨

 

コーイケルホンディエランキング
コーイケルホンディエランキング



おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です