とびきり可愛い💕童話の世界✨

こんにちは。

コーイケルホンディエのハム、7歳5ヶ月です。

 

久しぶりにハムと旅行へ行ってきました!

 

目指すは雪国☃️、途中で楽しい寄り道もできました♪



 

 

今年は珍しく冬支度をした我が家。

 

雪国行きたい!!

 

スノーシュートレッキングやりたい!!!

 

でも冷静に考えたら我が家、全員寒さに極弱なんです😭

 

それなのにスノーシュートレッキングツアーの所要時間は半日くらいのものが多い。。。

 

いやー、無理無理😱

 

寒さで凍え死ぬ☠️☠️☠️

 

そんなわけで、今回はゆるーく観光でジャブを打つこととなりました。

 

今回楽しめたら次は憧れのスノーシュートレッキング行くぞー。

 

おー✊

 

|ようこそ、グリム童話の世界へ💕

 

 

今回は3泊4日で岐阜県の飛騨地方を訪れる予定です。

 

岐阜の宿が1泊分取れず、初日は通過地点の浜松でストップ🖐

 

せっかく立ち寄るというのに浜松の観光地を探していなかったことに当日気が付く飼い主です😅

 

付け焼き刃ですが車内で慌ててリサーチ。

 

いいとこめーっけた♪

 

「ぬくもりの森」

 

ネットでは「可愛い、映える」派と「狭い、入場料に見合わない」派で評価が二極化。

 

ワンコOKとなっていますが実際ワンコが入って良いのは施設の中央を通る公道だけという噂です💦

 

これは不安しかないー😭

 

がっかりしたくないのでハードルを下げるべくマイナスポイントを念仏のように唱えて心のスタンバイ(笑)

 

でもね、行ってみたらとても素敵な場所で個人的には断然「可愛い」でした!

 

家族からも好評✨

 

ハードル下げまくった甲斐がありました😁(下げなくてもきっと気に入ってくれたと思うけど!)

 

天気は曇り、なのにこの可愛いさよ。

 

晴れていたら映え映え間違いなしですね🎶

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ね、可愛いでしょ?

 

この「ぬくもりの森」は浜松市の建築家・佐々木茂良氏が長年の構想期間を経て創り上げたファンタジー空間。

 

小さな雑貨店やカフェが集まり、まるで絵本の中にいるようです。

※ショップ詳細はこちら→ショップガイド

 

可愛いピアスを見つけたのでついつい買ってしまいました💕

 

 

欲を言えばワンコも一緒にカフェに入れたらもっと最高だったかな。

 

まだまだ見ていたかったけど、ずーっと道路で待たされているハムがお暇になってしまったのでホテルへと向かいます。

 

 

 

|浜名湖を望む犬宿「THE SCENE」

 

初日のお宿は浜名湖にある「THE SCENE hamanako」です。

 

お宿の名に相応しくラウンジから浜名湖が一望できます♪

 

 

こちらのお宿は嬉しいサービスがたくさん💕

 

ラウンジではコーヒーや紅茶類・スナック(飼い主用・ワンコ用)がフリーで楽しめます。

 

さらにハーゲンダッツのアイスクリームやワンコ用シャーベット、写真の飲み物もフリー!

 

 

 

もちろんドッグランは屋外・屋内完備です。

 

 

 

全天候に対応してくれるのが嬉しいですよね。

 

1階のお部屋はダイレクトにドッグランへ出られるんですよ🐕💨

 

珍しいところでは無料で酸素カプセルを利用することができます。(予約制)

 

我が家は利用しませんでしたが、飼い主さんとまったり酸素カプセルに入ってリフレッシュなんて最高すぎます!

 

時間がたっぷりある時に我が家も体験してみたいな。

 

広々としたグルーミングスペースのおかげで汚れを気にせず愛犬を遊ばせられるのもポイント高し^^

 

 

意外と滞在中にセルフシャンプーできる犬宿は少ない気がします。

 

それなのにTHE SCENEときたら!

 

とんでもなく使いやすそうなスペースです。

 

これなら夏も湖レジャーを思い切り楽しめます🛥

 

そうそう、ホテルの入り口にはこだわりのセレクトアイテムが並んでいました。

 

ここは浜松、「うなぎの頭」もしっかりチョイスされていましたよ〜。

 

 

旅のお土産に🎁

 

 

迷惑そうな顔をしていますが、食べるときはガツガツしていたので問題なし!

 

それと防水のカラー&リードがあったのでそちらも購入しました。

 

ウクライナのCOLLAR社により開発された特殊ポリマーで作られたWAUDOG

 

非常にしなやかで手によく馴染むので旅行中ずっと使用していました♪

 

カラーについているタグは「QRパスポート」と呼ばれ、事前にアプリをダウンロードし情報を登録しておけば迷子になった時に役立ちます。

 

 

有料ですが「ワン!バイキングスタイル」というサービスがあり、深夜1時〜早朝5時を除きバイキング形式で自由に愛犬のごはんを用意してもらうことができます。

 

宿泊者のほとんどがこのバイキングを利用していて、飼い主さんは自分のご飯そっちのけで愛犬のごはんを盛り付けていました💕

 

みんな楽しそう!

 

ハムは羨ましそうにしていたけれど我が家は注文せず😁

 

いつもと違うものを食べて体調を壊したら、それはそれでかわいそうなのでね。

 

その替わりと言ってはなんですが、家で時々あげている豪華トッピングを毎晩献上しましたとさ( ´艸`)

 

気になる湖までの距離ですが、まさに目と鼻の先です。

 

ドッグラン横の階段を降りたらそこは浜名湖✨

 

 

 

暖かい時期は気持ち良さそうだな♪

 

ちなみに宿泊したお部屋はスーペリアルーム45

 

 

 

清潔感があり広さも十分でした^^

 

ソファー・ベッド共にワンコとシェア可ですが、如何せん自宅でどちらもNGのためハムはこういう場でも上がりたがらないのよねぇ。

 

そんなことはお見通し!

 

だからハムのベッド担いできたんやさ💪

 

 

お役に立てて何よりです。

 

ハム的にはホテルの屋外ドッグランがお気に入り💕

 

ことあるごとに飼い主をドッグランへ誘い出そうと頑張っていました(笑)

 

 

広くて傾斜があるから楽しいね♪

 

明日からはいよいよ岐阜県に突入!

 

どんな旅になるのか楽しみです。

 

コーイケルホンディエランキング
コーイケルホンディエランキング



おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です