ワンコの千鳥足。
こんにちは。
コーイケルホンディエのハム、11ヵ月です。
あまり見かけないワンコの千鳥足、見てみたいと思いませんか?
寿司折もって夜中歩いていたら笑えるのに!!
|千鳥足チャレンジ、スタート!
方法はいたってシンプル!
引っ張りっこをしているとハムがフローリングをクルクルと回転することがあります。
今回はその回数を増量して検証。
回し終えたところで名前を呼んで歩いてもらいます。
うーん、想像とちがう。。。
というか、全然千鳥足になっていません!!
残念(´・ε・̥ˋ๑)
スタコラサッサーと歩いている姿から想像するにどうやらハム、優れた平衡感覚を持っているようです☆( ゚Д゚)b
ハムは目が回りにくい体質のようですが、ワンちゃんによっては千鳥足になる子も。
そんなハムですが足はすぐしびれちゃいます(笑)
それも千鳥足って言えるのでしょうか・・・(¯―¯٥)
寝起きの千鳥足↓↓
※一瞬です!!
足を引きずって歩いていたの気づきましたでしょうか・・・。
初めて見たときは驚いて病院に診察へ行きましたが、先生から「正常です」の一言。
ワンコも足しびれるんですね~。
お寺の座禅体験なんて絶対にさせられません(笑)
※ちなみに通常の生活の中で目が回ってしまっている場合は病気の可能性が高いです。
「前庭疾患」を疑ってください。
最近のコメント