ハムは検疫探知犬!?
こんにちは。
コーイケルホンディエのハム、7歳6ヶ月です。
様々な場で活躍するお仕事ワンコ格好いいです🐶✨
空港で肉類や果物など持ち込みに制限がある品物をニオイで発見する「検疫探知犬」は近年大きく取り上げられ広く知られるようになりました。

ワンコは嗅覚を使い多くの情報を収集する生き物です。
その才能を大いに活かし人間と共同作業をすることは素晴らしいことだと思います!
できることならハムと「臭気選別」や「足跡追跡」などやってみたい^^
残念ながら我が家の近くでそのようなコースを実施しているスクールが見つからず、本格的な訓練はしたことがありません。
でもハムも鼻を使うのは大好き🎶
お手軽な宝探しゲームは我が家の定番お遊びです。
「好きこそ物の上手なれ」と言いますが、ハムの嗅覚は普通の子よりちょっと鈍感みたい😂
それでも勘の良さはピカイチなのです✨
肉類と自分のフード・おもちゃへ向けられたハムレーダーはなかなかなもの。
玄関に荷物を置くとどこからともなくスーッと寄ってきます。


まるで空港みたいだね😁
厳しい税関職員です💦
今日もハムは目と鼻を光らせ飼い主の帰りを待ち構えております🤣

最近のコメント