昆虫界のキング!
こんにちは。
コーイケルホンディエのハム、5歳です。
「オニヤンマ」は日本最大のトンボ♪
実は彼らは肉食で、昆虫界では上位消費者として君臨しています。
アウトドア好きな方ならすでにご存知かと思いますが・・・。
おにやんま君
2020年釣具店で販売、たちまち噂となり売り切れ続出!
「おにやんま君」が何者かというと、
おにやんまの形をしたフィギュアです。これを身に着けたり、キャンプで使う場合はサイトに置いておけばおにやんまの天敵である蚊、ハエ、小バエ、アブ、ブヨ、カメムシ、蜂、羽虫等の虫がよってこず、殺虫剤も忌避剤も使用しない虫除けグッズ。
これ発明した人、天才ですかっ!?
めっちゃエコ♪
口コミを見たところハチやアブには多くの人が効果を感じているようです。
蚊は微妙な反応(´· ·`)
まぁ、まぁ、蚊には蚊取り線香がありますんでね🦟
Amazonで購入しようとしたところ激似商品が・・・
激似です。
ツインズ?
価格は「おにやんま君」の方が500円ほどお高くなります。
しかし、触り比べると違いが次々と判明。
まずは重さ。
「おにやんま君」は約5g、「オニヤンマの虫よけ」は約20g
また尾の部分の塗装、目の色、羽の模様もよく見ると違うんですね。
一番気になった違いがここ!
両方ともストラップ取り付けタイプを購入したのですが、吊るした時の姿勢を比べてみてください。
おにやんま君、姿勢ピーン!!!
吊るした時はおにやんま君の方が効果ありそうですね。
オニヤンマにハムは・・・
興味示さず〜( ノД`)
初めこそ「ドキッ!」とした素振りを見せたものの、あとは冷たいもんです💨
口に入れて確認したりもしていましたが、最後は飼い主のしつこさに嫌気をさしてしまいました〜。
ワンコと山登りやキャンプに行く方はぜひ「おにやんま君」お試しください✨
最近のコメント