最高にクールな「HACIENDA VISON」😎

こんにちは。

コーイケルホンディエのハム、8歳2ヶ月です。

 

三重旅行も最終回。

 

今回お世話になったお宿「HACIENDA VISON」ではハイセンスな空間に心を奪われまくり😍



 

 

|コンランショップ監修ホテル爆誕✨

 

 

 

2年前にヴィソンを訪れた時にはまだなかった「HACIENDA VISON」

 

コンランショップ・ジャパン初のデザイン監修となったこのホテルは昨年(2024年8月)にオープンしました。

 

自然に囲まれた全6室の小さくも贅沢な空間。

 

隅々まで洗練され一度足を踏み込めば、非日常へと誘われます。

 

1階に2部屋、2階に4部屋。

 

ワンコ同伴可能なお部屋は1階の「102 Malaga」のみになります。

 

各部屋にコンセプトがありHPを閲覧しているだけでもテンションあがります⤴︎⤴︎

 

どのお部屋も素敵ですが特に「101 Abiquiu」は泊まってみたかった😭

 

HPで一番簡素に見えた102号室。

 

「ま、犬連れだからしょうがないよねぇ」なんて期待値下げていましたが大間違い🙅‍♀️

 

実際に滞在したらとても素敵なお部屋でした✨

 

そもそもね、ロビーからしてオシャレなんですよ!

 

ロビー↓↓

 

 

 

昼と夜の写真が混在してわかりづらいのですが、昼は明るく温もりのあるカフェのようで夜は落ち着いた大人な雰囲気です。

 

なんとロビーに大きなキッチン♪

 

予約をすればここでケータリングを頼んで調理してもらったり、大人数で食事を楽しむことが可能なのだそう🫢

 

外でバーベキューもできちゃうらしい🍖🔥

 

まさにゲストのわがままを叶えてくれるホテル🏰

 

今回は勝手がわかっていませんでしたが、機会があれば次回はこういったファシリティも利用してみたいな。

 

廊下も明るくて開放的🌱

 

 

でもって、当然のようにオサレ😍

 

ちなみに共用部分はワンコはカートか抱っこです。

 

それではお部屋に入りましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はい、全部オサレ〜✨

 

写真のロッキングチェアの座り心地が最高すぎてずっと座っていた飼い主(笑)

 

 

ハムと一緒にリラックス💕

 

 

このロッキングチェア、ピカソが愛用していたものと同じデザインなんだって🫢

 

アメニティの可愛さオール💯だったけど一番のお気に入りはスリッパでした🩴

 

 

これ欲しすぎた🤩

 

履き心地もデザインもモロ好みです♪

 

しかもハムのイニシャルがすでに入っているではないですかっ‼️(いや、ハシェンダな。)

 

販売されていたら間違いなく購入していたと思います。

 

ちょっとした小物にもセンスが光るんだよなぁ。

 

 

ちなみにミニバーの飲み物は全てフリーです。

 

ハムもふかふかのベッドを満喫中↓↓

 

ハシェンダでは愛犬用にMiaCaraのベッドを用意してくれます。

 

次のハムベッドはMiaCaraにしたいと思っていた我が家にとってお試しできるまたとないチャンス✨

 

到着するなり主のようにベッドに上がったハム🤣

 

相性良くてよかった👏👏👏

 

愛犬用ベッドはゲスト毎に洗濯されるわけではありませんが、事前にお願いすれば洗濯済みのものを用意してくれます。

 

「102 Malaga」にはお庭がついていて、お部屋の倍ほども広さがあります。

 

 

 

愛犬の足洗い場とうんちBOXはお庭に。

 

芝生が綺麗に手入れされていて眺めるだけでも気持ちが良いです。

 

 

でもせっかくならこの広いお庭を走りまわりたいよね。

 

「よーし、遊ぶぞぉー✊」って時に後ろからシューという音がして振り返ると巨大スズメバチが😱

 

2ヶ月前にスズメバチに刺されたハムがまた襲われたら大変です。

 

即退散🏃💨

 

お庭遊びとガーデンピクニックは幻に終わったのでした。

 

旅の楽しみの1つでもある食事はヴィソン内のレストランを利用することができます。

 

夕食はすき焼き「スギモト」と天ぷら「天孝」でいただきました😋

 

 

どちらも美味しくて大満足♪

 

「天孝」さんは3組限定のカウンター席。

 

撮影は控えたので写真はなしです。

 

実はハシェンダはVISONのメインエリアからかなり離れた場所にあります。

 

でも心配しないで!

 

VISON内であればいつでもどこへでもホテルの車で送迎してもらえます。

 

これがかなり便利で助かりました。

 

おかげでお酒も好きなだけ飲めます🍻

 

朝食は両日とも部屋食。(本当は色々選べるみたいですが予約の時にその事を伝えてもらえず。。。できれば提案して欲しかった😭)

 

朝食もこれまたオシャレでして👀

 

部屋の前にバスケットに入れられて届くんですよー💕

 

 

 

コンランショップのレストラン「オルビー」が監修したメニューです。

 

オシャレすぎて我が家には馴染みのない味が多かったけど😂

 

 

もちろんサイズ感もお上品(笑)

 

翌朝は普通な感じのメニューに。

 

 

この日メニュー表はなかったけれどハシェンダのすぐ隣にある「ノウニエール」というイタリアンから届いたと思われます。

 

「ノウニエール」はワンコ連れOK🙆‍♀️

 

お店ではビュッフェ式で色々食べられるそうで次回はレストランで朝食してみたいな。

 

部屋食はガーデンピクニックできていたらもっとテンション上がっていたと思います。

 

くそー、スズメバチめ!

 

他にも連泊の場合クリーニングを不要にしておくとアメニティを部屋の前に届けてくれるサービスが。

 

 

タオル・アメニティ・ミニバーも全て初日と同量でした♪

 

ワンコのおやつまで再び、、、感謝🙏

 

お部屋やVISON内でのんびり過ごすゲストも多いと思うのでこのスタイルは助かりますね😊

 

朝の散歩はVISONの大浴場がある本草エリアへ。

※ハシェンダの宿泊客も本草湯を利用できます

 

ゆっくり歩いて片道15分くらいのお散歩コースです🐾

 

 

遠くに雲海が見えました⛰️

 

静かな朝に「キーーー」と森の中から何度も聞こえてくる鳴き声。

 

声の主は鹿🦌でした。

 

こんな声で鳴くんですね。

 

念の為熊についても確認。

 

熊が出たことはないそうです。

 

今回もしっかり熊よけの鈴と熊よけスプレー持参したけれど出番なし👍

 

空気がひんやり、いい朝だ😄

 

 

ハムはいつだって自宅ラブ❤️で外泊は好きではありません。

 

でも今回はいつもより居心地が良さそう♪

 

 

ハイセンスなデザインを理解する意識高い系ワンコ!?

 

ぜひまた泊まりに行きたいと思えたお宿です♡

 

あっという間の3日間、大満喫の旅行でした。

 

帰宅後は流石にハムも飼い主も疲労でしばらく動けず(笑)

 

 

子犬のように眠るハムなのでした🥰

 

コーイケルホンディエランキング
コーイケルホンディエランキング



おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です