凍りつく空気。
こんにちは。
コーイケルホンディエのハム、2歳2ヵ月です。
コイケルは飼い主によく懐き、言いつけをしっかり守る犬種だと思っています。
特におやつやごはんが絡む場合はチャンスを水の泡にしないよう、いつも以上に従順です(笑)
それを一番実感するのが日々のごはんタイムです。
ハムがめちゃくちゃ慎重なんです!!
食事前のルーティン「ハウス→オスワリ→アイコンタクト」が終わると「OK」の合図で食事となりますが、合図が聞き取りづらいのかなかなか食べ始めない時があります 。
食べ始めた後も飼い主がそばにいると「あれ!?ぼく間違えましたか?」と食べるのをやめてしまうんです (-∀-`; )
そんなハムですから、当然飼い主の食べ物に手を出すことはありません。
どんなしっぺ返しが来るかわかったものじゃありませんから(笑)
・・・しかし。
事件は突然に起こりました。
あろうことか、飼い主の手に乗せたおやつを合図なしに食べてしまったハム。
合図が出なければそれは飼い主の所有物なのに!!
凍りつく空気、飲み込んでしまった後に「出せ!」と言われてハムは・・・・
最後は飼い主のご機嫌を取ろうとあご乗せしてました(笑)
まったく、困ったものです。
ちなみにルールを守れなくなるほど大好きなおやつはこちら♪
最近のコメント