「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園」
こんにちは。
コーイケルホンディエのハム、2歳6ヵ月です。
先日アップした「ムーミン会」の開催地となった「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園」
とても素敵な場所だったのでご紹介いたします!
|どんな公園?
爽やかな風や木漏れ日を感じながら、誰もがそれぞれくつろげる空間です。
平成9年の開園から20年を過ぎてもなお、たくさんの人に世代を超えて愛される、トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園。
この公園は、北欧の童話作家として有名なトーベ・ヤンソンとの手紙のやり取りから生まれました。
トーベ・ヤンソンの想いは、公園内のいろいろな処にちりばめられています。
子どもも、大人も、生き物も、草花も。
それぞれがお互いを受け入れ、自由に時間を過ごす。
そんな空間が、トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園です。
|アクセス
住 所: 埼玉県飯能市大字阿須893番地の1
開園時間: 9:00〜17:00(※季節によって、開園時間は変更)
休園日: 月曜日(※月曜が祝日の場合、その翌平日)
車利用: 圏央道「狭山日高IC」から20分
圏央道「青梅IC」から20分
関越道「川越IC」から50分
電車利用: 西武池袋線「元加治駅」から徒歩20分
西武池袋線「飯能駅」から約4キロ
西武池袋線/JR線「東飯能駅」から約4キロ
※都心から車で約1時間半弱(渋滞のない場合)
|園内施設
たくさんの木々に囲まれたA~Dの建物は、まるでおとぎ話のよう✨
ゆっくり散策した後は「カフェプイスト」でのランチがオススメです。
※ワンコはテラス席のみ
木のぬくもり溢れる素敵な北欧空間で美味しいオープンサンドが頂けます。
また、「森の家」付近からハイキングコースに出る道を発見!
ランチの後にハイキングなど楽しむのも良いですね。
とっても気になったけど、これは次回のお楽しみです^^
休日だった為か家族連れで訪れる方がたーくさん。
愛犬と訪れる場合は空いている開園直後が最も満喫できる時間帯となっています♪
|河川敷に足を延ばして♪
「トーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園」の見学が終わったら近くを流れる入間川へ立ち寄ってみてください♪
芝生の広がる「阿須運動公園」があります。
愛犬とのびのび過ごせます。
ピクニックをするのも◎
川に入れる箇所がありそうだったので、夏は最高の遊び場となりそうです♪
今回は川まで下りなかったので水質がどんなものかわからずじまいですが・・・。
キレイであれば是非川遊びのシーズンに再訪したいです (≧∇≦)
最近のコメント