「成田山新勝寺」へ行ってきました!
こんにちは。
コーイケルホンディエのハム、6歳4ヶ月です。
ハムと初詣に「成田山新勝寺」へ行ってきました♪
関東三大本山の1つと言われており、願い事の成就を祈祷する「御護摩」は特に有名です✨
毎年、成田山新勝寺の東京別院である「深川不動堂」へお参りに行っていた我が家。
犬みくじが引けるのも年に1度のお楽しみです♪
※以前、大吉を引き当てたよ♪
今年も深川へ行こうと思っていたのですが、暮れに飼い主に災いが・・・😱
これは大本山へ出向いてしっかり御護摩祈祷を受けようということになりました。
正月の三が日は避け三連休で訪れたのですが、それでもすごい人混み💦
駐車場に入るまでかなり時間がかかってしまいました。
家を出発した時は晴天だったのに着いた頃には曇天に変わってしまったのが残念でしたが、なんとか無事到着✨
ありがたいことに、成田山新勝寺は境内をワンコ連れで歩くことができます。(建物内・成田山公園は不可)
ワンコをカートに入れて訪れている方もたくさんいましたよ^^
成田山の大本堂↓↓
御護摩祈祷もこちらで行われます。
祈祷終わりのお坊さん↓↓
厳かな気分になります✨
一方ハムは飼い主が交代で参拝している間に三重塔でパチリ📸
天気が悪すぎて建物の美しさが伝わりづらい・・・。
実物はお堂も他の建築物もとても立派なのでぜひ訪れてみてくださいね。
重要文化財の「光明堂」↓↓
今回拝受したお守りとお札の中には「魔除札」も!
ちょっと格好いい😍
しかも引いたおみくじの内容が最強すぎて、めちゃくちゃご利益ありそうです。
そんなわけで年末は心が弱りかけていた飼い主でしたが、元気出たー💪
パワーアップついでに「うなぎ」食べに行っちゃお〜💕
実は成田山の表参道を歩いたのはこれが初めて!
すごく雰囲気あるんですね✨
うなぎで有名な「川豊」さんをバックに。
人気店ではたくさんの職人さんが所狭しと並んで鰻をひたすら焼いていました。
もちろんお店の前は長蛇の列です。
名物と聞いてはいましたがここまでとは・・・。
そんな中ワンコ店内OKのうなぎ屋さん発見🔎
「鰻 こなや」さん
1階のみペット可です。
うな重は特上と上の2種類。(写真は上)
お漬物と肝吸がついてきます♪
念願の「成田山でうなぎ」ができて嬉しかった&美味しかった🤗
食後に参道をゆっくり眺めたかったのですが、交通規制(歩行者天国)が解除され歩きにくくなってしまったため断念。
来年の初詣を待たずしてまた成田山にゆっくりお参り&観光に来たいと思った我が家です♪
ちなみに成田山の奥山広場でおでんなど販売しているお店も風情がありましたよ!
占いの館(?)みたいなのもあって結構並んで待っている方がいました。
調べたところ有名な占い師さんもいるようです。
ズバズバ言い当ててしまうのだとか。
うわー、気になる・・・でも怖い(笑)
次回の参拝もやることモリモリになりそうです♪
最近のコメント