歯磨きの落とし穴。
こんにちは。
コーイケルホンディエのハム、7歳5ヶ月です。
みなさん愛犬の歯磨きしていますか?
ワンコの歯周病は命に関わる重大な病気、しっかりケアしたいものです。
もちろん我が家も毎日歯ブラシ&歯磨きシート頑張っています💪
7歳の割にはそこそこ綺麗に保たれていると思います。

それなのにいつの頃からか口臭が。。。
クラクラするよ🌀
ニオイの原因はわかっているんです。
関節用サプリ「プロヴィダ グリーンマッスルパウダー」

ニュージーランドの緑イ貝100%使用、フリーズドライ製法で栄養を損なわずパウダー状にした天然のスーパーフード。
股関節に病気を抱えているハムにはなくてはならないアイテム、だからやめられません。
袋の中は貝のニオイでOKレベル。
ところがハムの口の中で熟成されるようで😅
公衆口臭便所になってニオイが口から外へリバース。

こーんな可愛いハムから便所臭って悲しすぎる😭
どんなに丁寧に歯を磨いても、近づくマズルからは便所臭🚽
「たいちょー💕」ってチューされる時も便器にキスしてるみたい😨
あ、言いすぎた( ´艸`)
それでどうしたものかと悩んでいたのですが、最近になって解決いたしました💡
もしかして知らなかったの自分だけ???
皆さんの歯磨きはどんな感じでしょうか。
我が家の場合は
・歯ブラシで歯を磨く
・歯磨きシートで歯と歯茎の山を拭く
・歯磨きシートで奥歯を拭く
くらいなものです。
でも気づいてしまったのです。
犬って人間より口尖ってるよね🐤
歯茎とほっぺの裏の面積大きくない?
てか、犬ってうがいしないじゃん!!!!
そこで唇をビヨーンと引っ張ってほっぺの裏側をせっせと歯磨きシートで拭きあげてみました。
ピカーン✨🦷✨
あっという間に解決です(笑)
おいーーー!!!
今まで悩んだ時間は何だったのよ💨
どうやらグリーンマッスルのパウダーがほっぺの奥に充満してニオイが残ってしまっていたようです。
歯磨きしているのに愛犬の口臭がキツイ!!!
という飼い主さん、ぜひ唇やほっぺの裏を拭きあげてみてください。
もしかしたら解決するかもしれません♪

「もう臭くないワーン💕」
最近のコメント