考える犬。
こんにちは。
コーイケルホンディエのハム、11ヵ月です。
愛犬の気持ちが手に取るようにわかったら良いのに・・・。
ワンコを飼っている人なら誰もが思うのではないでしょうか。
ワンコが飼い主のかけ声に集中している時、実はよく見るあの行動をしています!!
それはズバリ・・・
首を傾げる
です。
人間世界だと「え?わかりませ~ん」と言っているように見えますが、実はワンコたちは一生懸命耳を傾けているのです!!
首を傾げているだけで可愛いのに、そんな健気な理由を知ってしまったら思わずハグしたくなります(笑)
もちろん、他の理由もあります。
- 聞き取れない音、聞き慣れない音を聞き取ろうとするとき。
- 危険を感じるとき。
- 前に首を傾げたら飼い主が喜んだから。
どの理由でも愛犬が集中モードになっているのは確かです。
ちなみに我が家のハムですが、首を傾げて一生懸命飼い主の本意を探ろうとする瞬間があります。
「チーズ」「おやつ」「ごはん」
のキーワードを聞いたときです。
最近は「お腹空いた?」や「一緒に遊ぼうか?」にも反応(-ω- )
これって、これって・・・・
ハムが大好きなことばかりじゃないですかー!!!
だいぶ都合のいい性格をしているようです(笑)
**おまけ**
ハムの首を傾げる様子です↓↓
最近のコメント