どうしてお家でトイレしないの?

こんにちは。

コーイケルホンディエのハム、1歳1ヵ月です。

 

最近の悩み、それはハムのトイレです。

 

なぜか家でトイレをしないのです。これは困りました・・・。

 

 

「愛犬がトイレで失敗しても叱らない」

 

今や常識になったしつけ方法ですよね。

 

ワンコはトイレで失敗した時に叱られると、粗相したことを怒られているのではなく、排泄したことを咎められていると思って家でのトイレを我慢してしまうのです。

 

もしかすると「家が汚れなくてラッキー!」と思われる方がいるかもしれませんが、これは台風の日も愛犬が年老いて体が弱った時も排泄の度に飼い主は外へ彼らを連れ出す必要があるということを意味しています。

 

なので、我が家は家でのおトイレ大歓迎です。

 

それなのに!

 

叱ってもいないのに!!

 

ここ数カ月、家でトイレをしてくれません。

 

 

|どうして外がいいの?

 

トイレ

 

ワンコは基本的にきれい好きで自分の寝床を汚したくない生き物です。

 

なので、飼い主の家全体を自分の寝床だと認識している場合は「汚したくない!」と思ってどの部屋でもトイレをしない子が多いようです。

 

我が家のハムの寝床はケージ内に置かれたクレートです。

 

でもそれは夜の話。

 

日中はリビングでもぐぅぐぅ寝ています。

 

ちなみにトイレの場所もケージ内。

 

寝床に近い場所にトイレを設置しているのが家でトイレをしなくなった原因のひとつかもしれません。

 

また、定期的にお散歩をするようになると「散歩=トイレ」と認識するワンコもいるようです。

 

それでお散歩に行くまでトイレを我慢してしまうとか。

 

ハムも1日2回の散歩を定期的にするようになった頃から家でのトイレ回数が減っていきました。

 

 

|再び室内でおトイレするために・・・

 

 

こんな方法が効果的なようです(´∀`艸)↓↓

 

①声かけで排泄できるようにします。

 

まずは、外で排泄しているときに「ワンツー・ワンツー」や「トイレ・トイレ」でもいいので声かけをします。

 

「チチチチチチ」でもいいですよ。

 

声かけで排泄をができるようにしていきます。

 

②外で、トイレシーツの上で排泄できるようにします。

 

次に、外で排泄するときに排泄しそうになったらトイレシーツを敷いて、トイレシーツの上で出来るようにしていきます。

 

このとき、出来るだけ家に近くで排泄させると、この後が楽になります。

 

①と②は順番が逆になってもOKです。

 

③だんだん家に近づけていき、室内で出来るようにする

 

声かけ&外でトイレシーツの上で出来るようになったら、次はだんだん家に近づけていって最後は室内の望むところで出来るようにします。

 

家の近くの道路⇒家の庭⇒玄関⇒室内  といった具合です。

 

ポイントとしては、庭や玄関、室内で排泄させるトレーニングになったら、いつもより少し多めに水を飲ませると良いでしょう。

 

そうすれば、より排泄したくなので、室内でしやすくなります。

 

あと、犬は体を動かすと排泄したくなるので、トイレシーツの上や近くで遊んで運動させると、排泄を促しやすくなります。

 

トイレのしつけは根気が大切です。

 

慌てないでじっくり行っていってください。

 

室内で、排泄ができるようになったら、今後はそれを忘れないようにするために『散歩=排泄』では無く、室内で排泄をしたら散歩に行くようにするといいですよ。

 

将来のことを考えるなら試してみる価値はありそうです♪

 

**おまけ**

 

今回の問題に直面して、我が家でオリジナル解決策を思いついてしまいました!!

 

ハムはいつも草深い場所でトイレをするのが好きなのでその習性を利用します。

 

作成したのがコチラ↓↓

 

nico and…」で売っていたフェイクグリーンとカップです。

 

見た目いい感じですよね!?リアルに草っぽい♪

 

これをトイレエリアに置いて・・・

 

「さぁ!トイレしてごらん!!」

 

 

名案だと思ったんですけどね~。

 

口に入れたり、バシバシ叩いたり(笑)

 

「これなぁーに?」って顔されちゃいました彡(-ω-;)彡

 

笛吹けども踊らず。。。。

 

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です