犬着場。
こんにちは。
コーイケルホンディエのハム、6歳11ヶ月です。
外は灼熱🐪☀️
今日も冷やし犬せねば💨
散歩から帰ってくるとほぼ死んでるハム😱
こんな日はプールが一番♪
暑さ対策のみならず、体に負担をかけず運動できるので一石二鳥です。
クイケルのハムにとって唯一おやつに勝るのが水遊び😍
水泳の名手かと思ったら、持ち前のビビケルで水にダイブ💨とか無理!
持久力乏しく連続水泳できる時間もそう長くはありません(笑)
休憩の度に飼い主がプールへの出し入れを行っています。
ところが、、、これ!
どう頑張って設営してもデッキとプールの間に隙間ができちゃうんです💦
飼い主は終始プールの中にいるのですが、12キロのハムを手首の力だけで抱えるのはだいぶ負担です。
あー、ハムが泳ぎ疲れた時に勝手に休めるスポットがあったらなぁ。
去年からの課題でしたが、重い腰をあげようやくワンコ用スロープなど代用できそうなものを大捜索🔎
使い勝手・素材・価格を考慮してこちらの商品を購入しました✨
サイズはノーマルとワイドの2種類。
プールの高さが80cmのためワイドにしました。
※高さはノーマル54〜64cm、ワイド67〜83cm対応
「アルミ製で軽量、3秒で設置可能」という売り文句にすっかりつられ。。。
実際使ってみると広げたり畳んだりは本当に簡単。
5.5kgの重量は決して軽くないけど、サイズを考えればやはり軽いと言わざるを得ません(笑)
コンパクトに折り畳め、空いた隙間に収納できました✨
滑り止めもしっかり付いています♪
素材はアルミ、PVC、ナイロンで水には強そうです。
もちろんプール用ではないので通常使用より劣化が早くなる可能性は否めませんが、かと言ってすぐにダメになってしまう気配もありません。
早速プールにイン!
ちゃんと沈みました!
で、この顔w
超保守的なハムは新しいものに慣れるまで時間がかかります。
恐る恐る乗っています。
コイケルの体型なら十分安全に使えそうなワイドサイズ♪
泳ぎにくそうだったので向きを変えてみました。
ちょっと慣れてきたみたいで、表情にも少し余裕が✨
初日ということもありこの日は最後まで警戒心が解けなかったけれど、次第に自らステップの元へ泳いで行って休憩するようになったので購入して良かったです💕
船着場ならぬ犬着場🐶⚓️
しかーし!!!
問題は我が家のプールの狭さ😭
やっぱりこのサイズ感でスロープつけようとすると無理あるよねぇ。
もっと広い庭とプールが欲しいよ・・・。
今度はプールの外側につけてみました。
ハムはまだ半信半疑ですが傾斜も緩く、面が広いので安全に登り降りできます。
これならプールとステップの間も隙間がなくて、飼い主が出し入れするのも楽々🎶
お片付けも簡単で短時間で乾いてくれました。
ちなみに海外には浮くタイプの犬用ステップが販売されているそうです。
コレいいなぁ。
いやいや、さらに大きなプールが必要😂
湖などボートレジャーの時にも使えるそうで、さすが海外✈️
日本でも購入できますがお値段もなかなか。
※空気を入れないタイプはもう少しお手頃なものもあります。
スケールが大きすぎて我が家には無用の長物となりそうですね^^;
というか、高嶺の花🥀
兎にも角にもワンコ用ステップをゲットできてより安全にプールを楽しめそうです。
ハムがシニアになった時にも使えますしね💡
最近のコメント